Since 2008.2.17
 カートの中身


海中で妖しく青白く光り、魚を寄せる・・・

フィッシングゼロオリジナル

UVGバケ&UVGウィリー



 魚皮に特殊なUVG(UVグロー)加工を施したフィッシングゼロ オリジナルのUVGバケ&ウィリー。UVGバケの発する青白い光は、自然界の生物の発光色に極めて近く、魚に違和感を与えずに喰わせる事が可能です。もちろん、針には金龍・インターフック社などの信頼を置けるメーカー品を使用し、ウィリーも退色や変色が少ない高品質なものを使用しております。アオダイ・ウメイロ・ヒメダイ・オナガダイ・シマアジ・大イサキ・真鯛・赤ムツ・金目・キハダ・キメジ・マグロ・カツオなどなど、かなりの種類の魚に対して、実績が高いバケ・ウィリーです。

 なお、一本一本職人が手作りしている商品ですので、工業製品のように製造される大手メーカーのウィリーバケのように、均質な仕上がりではありません。しかし、これは言い換えれば、魚皮の切り方やウィリーの巻き方にしても、それぞれの魚皮(魚種は何なのか、腹側なのか、背側なのかetc)やウィリーに合わせて丁寧に巻いています。丁寧に使用して、使用後すぐに潮抜き・陰干しすれば、大きいサイズの魚皮バケに関しましては、2〜3回の使用も可能です。



遠征五目釣り向き 『UVG魚皮+フラッシャー』




こちらは、魚種はシークレットとなりますが、非常に実績の高い皮です。UVG皮が魚の目を引きつけます。


ご購入は、FZオリジナル商品へ!






シマアジ・遠征五目釣り用 『UVG皮+ウィリー』


ウィリーの巻き方にもこだわりがあります。海中で、ふわっと膨らみます。








シークレットUVG皮





キハダ・キメジ・マグロ用 『ダブルUVG皮+フラッシャー』


インターフック社の環付き針を使用しています。


ご購入は、FZオリジナル商品へ!




シマアジ用 UVG皮+ウィリー





SP1仕様 『UVG皮+ウィリー』でアピール大


ご購入は、FZオリジナル商品へ!







SP2仕様 『UVG皮+ウィリー+ラバー』でアピール大。






こちらは、常磐の赤ムツ用のUVG加工バケ。昨年度も一部でかなり話題になりました。



ご購入は、FZオリジナル商品へ!